池浦 優子(いけうら ゆうこ)
資格
- JLCA認定婚活カウンセラー
- メンタル心理カウンセラー
- 自己肯定感アップカウンセラー
経歴
- 神奈川県横浜市出身。
- 短大卒業後、野村総合研究所入社 事務職に従事
- 結婚後は子育ての傍ら無印良品に勤務。
- 息子の不登校をきっかけに家族のサポートに専念。その後不登校支援の仕事に従事。
- 長年の夢だった“人と人とをつなぐ”幸せのお手伝いをしたいと結婚相談所を開業。
好きなこと
- 「自分の機嫌は自分でとる」がモットー
- 家族や大切な人たちと美味しいものを食べておしゃべりする時間
- 散歩、綺麗な景色を見ること
- 息子の影響で野球観戦(横浜DeNAベイスターズ!)

ごあいさつ
はじめまして。カンパニュラ東京・代表カウンセラーの池浦優子です。
私が「いつか多くの方の幸せをつなぐお手伝いがしたい」と考えるようになったのは、20代前半のこと。
身近な方の幸せのご縁を繋いだことで、そのご家族から多くの感謝のお言葉をいただき、人と人とのつながりでこんなにもたくさんの人を笑顔にするんだと実感しました。
あれから私自身もいろいろなことを経験し、両親との別れ、息子の不登校など、ネガティブと捉えられることも多くありましたが、それら全てがあって今の自分がいると思っています。
人生にはいろいろなことが起こります。ネガティブなことが起こらない人はいません。
でも、そんな時にどう受け取るか?捉え方でその後の人生は変わってきます。
1年後、2年後に、全く違う想像もしていなかった景色が広がっていることもあるんです。
皆さんとそんな将来のお話しができる日を楽しみにしております。
婚活において大切なこと
婚活はお相手ありきで成り立ちます。改めて異性との違いを学んだり、お見合いの準備をすることをぜひ面倒がらずに楽しんでもらえたらと思います。
「うまくいく気がしない…」などのネガティブな言葉や考え方は、表情にも表れます。その結果、自分の魅力を下げてしまい、せっかく素敵な方と出会ってもご縁を逃しかねません。
いかにメンタルを保てるかが鍵ですので、メンタルサポートも仲人の重要な役割だと考えております。
自分を客観視できているか
人との出会いにおける第一印象の9割が、視覚情報と聴覚情報を合わせた「非言語コミュニケーション」により決まると言われています。
態度や表情、目線や仕草、姿勢等を含めた外見から受ける視覚情報。声の大きさやトーン、話す速さや話し方から得られる聴覚情報。それらによって第一印象がマイナススタートとなってしまっては、結果を変えるのはとても難しいのです。
カンパニュラ東京では、異性から第一印象で好印象をもってもらうためのコツに加え、自分ではわかりにくいあなたの客観的な印象、婚活における強味などもお伝えしていきます。